
メンテナンスサポート
業務用エアコン・冷凍冷蔵機器の点検について
業務用エアコン設備は
定期点検義務があります
業務用エアコンを使用している場合、定期的点検が義務付けられています。定期点検がを怠ると、厳しく罰せられることはご存知でしょうか?
令和2年施行の改正フロン排出抑制法により、ルール違反時の罰則強化が盛り込まれました。
点検の種類 | 対象機器 | 点検頻度 | 実施者 |
---|---|---|---|
簡易点検 | 全ての機器 | 3ヶ月ごと | |
定期点検(1年ごと) | 7.5kW以上の冷凍冷蔵機器 50kW以上のエアコン | 1年ごと | 有資格者 |
定期点検(3年ごと) | 7.5以上 50kW未満のエアコン | 3年ごと | 有資格者 |

冷媒ガスの補充で直る場合も
定期点検やメンテナンスは、法令に基づいて義務化されていますが、それだけではありません。
定期的な点検とメンテナンスを通じて、冷媒ガスの漏れを早期に発見し、補充などでエアコンの不調を改善することもあります。これにより、エアコンの寿命を延ばし、効率的な運用が可能となります。
日々のエアコンのパフォーマンスを最大限に発揮させるためにも、定期点検は欠かせません。

小谷野電気では、エアコンの知識と経験が豊富な専門スタッフが、しっかりと調査とメンテナンスを実施いたします。
業務用エアコンの気になる点や不安のある方はぜひお問い合わせください。
業務用エアコンの点検についてもお気軽にお問い合わせください。
027-352-5211
(営業時間:9:00-18:00)日曜祭日を除く